「育成ゲーム」の画像検索結果

なぜヘッダー画像がこれなのか、読み進めればわかると思います。

あなた、もしかして楽天PAYに苦しんでませんか、ちょこ、ちょこイラッとしませんか?

楽天、ヤフー、amazon,WowmaにQoo10

パートさんはすぐに操作に慣れてくれますか?

僕の場合は、かなり楽天PAYにイライラしていました。

しかし、なんでも慣れるもので2ヶ月ほどでだいぶ慣れました。

楽天PAYもやっとネコポス対応してくれましたので

宅配伝票を出すのもちょいと楽になりました。

とりあえず出荷ができればいいだけなら

楽天のRMSをそのまま使うのもありですね。

しかし、今回クロスモールの導入に踏み切りました

その経緯、理由、現段階の評価をお話しましょう。

クロスモール導入の経緯

しかし、うちの場合Amazonでマケプレプライムを始め

YahooでPRオプションをいじり出してから

注文が増えて

宅配伝票を出すのがめちゃ苦痛になってきました。

今年はパートさんも減り、さらには楽天RMSで手一杯。

yahooやamazonなどはもう勘弁と言うパートさんもいます。

すると事務作業の負担が一気に自分にかかってきます。

いや、もう来ています。

ただでさえ単純なリピート作業が苦手な僕が

毎日、毎日、受注事務。

ミスも連発

そこで思い切って複数店舗を管理するシステムを入れることにしました。

これまでにも

  • とくとく店長(最初の頃使っていました、GMO傘下ですがすでにありません)
  • Goqsystem(お試しだけです)
  • EC店長(しばらく使っていました)
  • ネクストエンジン(導入しようとして挫折しました)

などを使ってみたり、試したりしてきました。

その中で今回、選択したのはクロスモールだったというわけです。

クロスモールにした理由

ネーションズの店舗が3店舗ほどクロスモールを使っているから

フォローメールができる

顧客情報の保持期間が1年半とやや長め

料金体系を比較すると自分の店では一番安上がり

僕が最低限欲しいと考えていた分析機能(売上集計)がある

最後のひと押しは、竹内謙礼さんがセミナーで

クロスモールを勧めていたからですが、

クロスモールの評価

まだ導入の初期段階なので、そのつもりで聞いてください。

かっこよく言うと、玄人向け。

平たく言うと設定画面が不親切

昔の汎用機を使っているような錯覚に陥ります。

AIとか、UIUXとか、デフォルト値とか言う魔法の呪文は忘れてください。

ひたすらコツコツです。

さくっと作業して、ちゃかちゃかっと

動くと言うことはありません。

商品マスター取り込み

導入しだして3週間ですが、まだやってます。

商品点数が少なく、セット商品などがなければ早いでしょう。

その場のノリで作った商品マスター、まあ整合性をとるのが大変です。

受注の取り込み作業

支払い方法と配送便のヒモ付という作業が必要でかなり面倒です。

代引の場合は宅配に代引き伝票を印刷する必要がある。

メール便では宅配ができないというような類の設定だと思います。

これがめちゃくちゃ面倒。

Yahooが配送の設定を変えた(柔軟性が高くなった)ため

結構たいへんになったような気がします。

Goqsystemの場合早く終わりました。

ハングリードはもっと早いかも知れません。

エラーを見て、設定をチェックし、ひたすら調整です。

思わずFu□□と叫びたくなります。

配送伝票出力

えっでした。

ヤマトの伝票発行に取り込み設定を自分でやらなければならない

さんざんやってきたことなので、すぐにできましたが

僕が評価してきた他のシステムではこんなことはありませんでした。

この1点だけでも不親切の烙印を押してしまいます。

細かい調整が苦手な僕向きの設定ではありません。

設計したやつの人相が目に浮かぶ神経質さです。

そのかわり、細かな設定で育てる楽しみがあるのかも知れまん。

育成ゲームが好きな人にはオススメです。

ヘッダー画像が育成ソフトだったのは、これの一言のためだけです。

設定は、クソ面倒ですが

導入を担当してくれる女の子たちは

「惚れてまうがな」と、ミスターチャンが言いそうなほど

きっちり対応してくれます。

ここを改善すべきだクロスモール!

いままで使ったところでクロスモールに、

あっこれ無理と思ったところがあります。

それはステータスを発送済みにする作業

楽天はクロスモールからできるらしいのですが

(まだそこまで到達していません)

アマゾンとヤフーはクロスモールからcsvをダウンロードして

そのcsvをそれぞれにアップロードすることが必要です。

一件一件手入力するのは面倒ですが

いっそのことcsvなんて使わずにできないの?

僕が8年前ぐらいに使っていたとくとく店長では、

他のモールへはステータス反映ボタンだけで終了したと言う記憶があります。

他のマルチカート管理システム、通販システムを使っている方

どうか教えてください。