?
パソコン作業を効率化するために必須のツールです
僕が本当に毎日使っているツールです、
時々ではなく「毎日」
クリップnote
色々な文字列操作ができる
文字入力中にちょこっと困ること、
全角 半角、スペース・タブの削除などが右ボタンから選ぶメニューで簡単にできる。
僕にとっての神ツールです。
このソフト作者のサポート終了のようで、バグや不安定さの改善はここまでですが。
これ以上に使い勝手のいいクリップボード管理ツールはありません。
Quui
テキスト管理ツールです
データファイルをネットワークディスクの共有フォルターに入れて
全員でよく使うお問わせへの回答など共有しています。
グループで、だけでなく自分のキータッチも減らせます。
?
Everything
これもなくてはならない神ツールです。
すべてのファイルを検索してくれます。ファイルの検索が早い!
コルタナはよく使いファイルは表示してくれますが器用貧乏。
everythingを使いだしてからファイル名は長く、検索に使えるようにキーワードを入れています。
リサイズ超簡単Pro
画像を一括でサイズ変更してくれます。
ネットショップをやっていると画像サイズ(縦横)、画像の重さ(XXMbyte)以内など
画像に対する制限が多いのですが、これを使えば一発。
Roboform
パスワード管理ツールで有料です。
ブラザーの下にツールバーを表示させることができるので
サイトのランチャー代わりに多用しています。
Firststone capture
スクリーンキャプチャーですが、機能が豊富です
静止画だけでなく、動画OK
ウインドウをスクロールさせながらスクリーンキャプチャー
モザイク掛けなどもできます。
このページで使っている画像はすべてこれを使いました。
画像が保存できないサイトで画像を保存して画像検索などに使っています。
最新版は有料です、2000円ぐらい

なんでも無料版を使いたがる人がいますが(僕もですが)
自分の生産性を上げることにもっとお金を使ったほうがいいかも知れません。
一日1時間節約すれば、年収に換算すればすごいことになりませんか?
コメント